Toujours beaucoup

いつまでもたくさん

魔法のコーヒー

もやし君だった僕の中学時代の話。 入った運動部の練習のあまりのタフさと恐ろしい先輩らに完全に心が折れた。 死にたくなりながら帰宅。テレビを点けるとその日に限って「トムとジェリー」がダークサイドの鬱展開でもう死のう。 翌日はもう完全にボロボロ。…

合言葉は「無償」

もう一つ夢がある。羽田から韓国に向かうチャーター機に乗り、機内では下町ボブスレーの映画で盛り上がりながら、平昌オリンピックを観に行くという夢。その機体にはスポンサーのステッカーと、「いざ下町ボブスレー、平昌へ」というステッカーが貼ってあっ…

仮想錬金術

仮想通貨は現在の錬金術なのでしょうか。 大戦時に日本軍が、統治国の傀儡政権で通貨を発行して刷りまくって(もちろん当該国の経済は滅茶苦茶になります)、円に化けさせて莫大な戦費を作り出していました。 ところが中国での戦争が泥沼化し、四面楚歌で日…

必ず終わる!

午前5時にペペロンチーノを盛り喰いする背徳感の余韻に浸りながら炬燵とか極楽すぎ。干からびた国産ニンニクでやべーかなと思いながら作ったのだけど、ほろ苦さが出ていい塩梅でしたよ。 ------そして翌日----- ヤマハの原付スクーターのジョグに乗った女の…

この世は夢 わが王国へようこそ 零戦名古屋へ還りし

1940年の皇紀2000年を迎えようとするころ、小牧市の現県営名古屋空港に隣接するMRJ(三菱航空機)で零戦は誕生しました。零戦の名前は0式戦闘機(皇紀00年採用)から由来します。 その当時まだ名古屋空港は無く、完成した零戦は牛車に乗せられ岐阜県各務ヶ…

And they lived happily ever after

youtu.be Creep - Radiohead 陰鬱であるが強い意志を感じる鮮烈な曲です。 君を幸せにしたいだけなんだ 何でもするよ 君は本当に特別なんだ 僕は君の特別な存在になりたかったんだ でも僕は屑だ 変わり者だ こんなことしている場合じゃないんだ ここにいるべ…

明日へ向かって走れ

競輪選手として怒号渦巻くレーストラックに生を浮かべ、引退を間近に控えたある男が言いました。 いくら頑張ってもライバルたちはいつも3年先にいた。その差はずっと埋められなかった。今も。 彼は高校卒業までは陸上選手として活躍していました。なかなかの…

遠い砂漠

そのくせぼくらは砂漠を愛したものだ。 砂漠は一見空虚と沈黙に過ぎないように見える。それは砂漠が日の浅い恋人に身を任せたりしないからだ。 月曜の朝に慄く中二

クラブ希望

呼び込みの前原に懇願されて入ったクラブ希望のママが小池百合子で、席に着いたのが蓮舫と辻元清美でボトル入れないと返してくれそうもない。 消費税はしばらくサービスにしとくわ(小池ママ) 小池百合子女史の「希望の党」と前原誠司さんの「民進党」合流…

親父にもぶたれたことないのに

ドラムソロで暴走してプレイをやめない生徒に対して日野皓正さんが 日野皓正:「貴様なぜ自分の任務を果たそうとしないんだ。」 生徒:「日野さんはなんで戦っているんです?」 日野皓正:「今は、そんな哲学など語っている暇はない。やめろ!おい。」 生徒…

シーラカンスの唐揚げ

沼津港深海水族館へ行ってきた。 シーラカンス・ミュージアムというサブネームがついており沼津港の一角にある。 これ宇宙観があって好き スプートニク号みたい こっちのほうがスプートニクっぽいか。 スプートニク号 ソビエトの史上初の人工衛星 でもって …

Lives still

新入社員の年収ぐらいの価格のライカを触らせてもらった。 重力の存在を感じる質感、そして愚直なデザイン。 その場で一枚撮ってもらった。まるで水中のような光と立体感。2人の主役にスポットを当てたようなフォーカス。まるで空気までも描き出している静物…

8時間耐久ハードル

目の前のハードルは高すぎて、なぎ倒しながら走り抜けていくしかないのは分かっている。 後戻りできないのも分かってる。弱音を吐いても最悪な気分になるだけなのも知っている。でも今日はずっとギブアップするイメージに支配されていて、そんな自分自身を呪…

木村先生の最後の授業 努力した者だけに夢を見る権利がある

幼少の頃見た百科事典で人力飛行機として紹介されていた、日大理工木村研究室のオリジナリティ溢れる「リネット」初飛行のモノクロの写真が脳裏に焼き付いていました。 銭形警部がルパンを追いかけるパトカーのように、獲物を追いかけるような気持ちがあふれ…

170706ゴジラ降臨

星のきれいな明けの空をぼんやりと眺めていた。 遠くの山並みから雲が突き出してくる。 まるでゴジラの出現のようになってきた。 怒れるゴジラ 火を噴くぞ!! ゴジラが火を噴きながら 雄叫びをあげた! 今日は暑くなるぞ

泡盛での門出

頼んであった冷蔵庫と洗濯機を受け取りに行ってきた。オーブンレンジを娘に選んでもらいたかったので、引越し先のレトロマンションへの入居から少し日が空いてしまった。 冷蔵庫と洗濯機は持ち帰りすれば、@5000円で10,000円値引きしてくれるというので気合…

第2レースの夜明け

ナチスの支配下にあるような梅雨空を攻略する朝日。 見ていて飽きないしビールは最高に美味いのだけど…残された睡眠時間は僅か。

FLY SAFE

とても疲れていて いや正確には、魂やメンタルは覚醒していているのだが、肉体能力の限界を超える寸前で、このままでは確実に肉体が壊れてしまう。身体からのシグナルは危険領域に達しているこを警告している。 離婚することになり、別居に伴いレトロな6階…

"Rendevous - C'était un Rendez-vous - 1976"

Rendevous - C'était un Rendez-vous - 1976 - YouTube 9分間の刹那夜明けのパリの街をV12エンジンの咆哮が駆け抜ける。ワンテイク、ローアングルのスチール映像のわずか9分間の短編映画だが、映像からはドライバーの生きざま、パリの街の息遣いが伝わって…

山師がいう

アポなしで僕のワークショップにやってきた40前後の男は、フレンドリーに機関銃を乱射しだした。 つまり存在を忘れた同級生のような演技でドアを開けさせて、にこやかに隙のない世間話から本題に入った。 潜在的マーケットの開拓、経営資源の活性化、組織運…

光と闇の境目

鮮烈な夕陽に鮮明な夜明け 浮遊するような一番列車

教祖様と合コンした

美大生との合コンがやばすぎた。 内容はネタっぽいけど文章に句読点が全く無くってまるでコードのようだけどなぜかスラスラと読めるのが不思議ですごい文章力だと思ったけどエスペランサスポルディングってだれ? ああ教祖オーラあるわ

あしたのために(その1)

ギャグ漫画家だったりイラスト描いてたりする江口寿史さん。 氏はモデルの女性の魅力を画像データに変換して出力し、北斎画のような線と色彩表現がとても魅力的なのです。 氏のインスタグラムのアカウントは2つあります。 こちらは日々の情景用 www.instagr…

怪僧ラスプーチン

浮遊しているような深夜の長距離高速走行で、ラジオから飛んできた懐かしい曲。 本格的に音楽に目覚めたのは高校の頃だけど、小中学生の頃に聞いた70年代の曲の方が体の奥深くにリズムが刻み込まれている。 当時はさっぱりだったのだけど、今聞いてみると歌…

泪橋の桜の向こう側へ

2キロほど離れたお客さんの家まで車検から上がったバイクを届けてきました。 最高の天気だし積み下ろしの手間よりはと、乗って行って届けてジョギングで帰ってきました。 ヘルメットを持って街着で走ってるから「盗難車を乗り捨てて逃走する男」になれます。…

まぼろしの料理店

30代後半でうちの子供たちがまだ小さかったころ、お盆休みの次の週に一泊の南伊豆旅行に何年か続けて行っていました。 いやでも2年だけだな。 22歳ぐらいの頃に初めて利用して気に入った、南伊豆の小さな入り江にある民宿があって、それから何回か利用したの…

心の歌を聴け

若手の教員を育成する立場にあるベテラン教員のお客さんと話をしていました。 教職というか公職を生業とする人々は、職権や職域を侵したり脅かすものに対しての反応が過敏になりがちです。プライドが高いとか、その世界独特な狭義な価値観ともいいます。 こ…

京都 龍旗信 白湯鶏たいたんそば

ドナルド・キーンが京都に留学生として下宿していたときのこと。 「或る晩のことです。十五夜で、それはそれはきれいな月の晩でした。私は大学からの 帰り途、その月を見上げて惚れ惚れしながら京都の町を歩いておりました。」 キーン博士は思ったのだそうだ…

MotoGp Sepang test 2017 PURE SOUND

2017年バイクの世界選手権MotoGPのシーズン前のテストシーンより。 淡々と仕事をこなしていく感じが好きです。 最高峰のステージでもスタッフの力量にとても差があるのが、身のこなしひとつとってもわかります。 1:40あたりのスズキの、スターターを空で回し…

流れ

そもそもそこにいたから、そうなってしまったわけなのですが、派手にオカマ掘られてしまって、ハイサイド(バイクでおつり喰らって跳ね飛ばされる転倒)で転んだ時のように首が痛いのです。 でも何よりもそんなことで自分の時間を割かれるのが、一番腹立たし…